top of page
​当日2~3カ月前-
​当日まで-
​当日-
​セッション後-
​オフ会終了間際-
​オフ会終了後-
オフ会の告知をツイッター、HP、にてお届けします。
ご参加はオフ会アカウントへのDMにより確定となります。
 
*当日の演奏曲も同時に発表いたします。
*オリジナルの音源にない楽器でももちろん参加可能です。​
*参加人数が予定より多い場合は、パートごとに早いもの順とさせていただきます。ご了承ください。
主催者で参加者のツイッターのグループを作り、挨拶を兼ねた事前交流を行います。このグループ内でオフ会当日までの連絡事項伝達も行います。
 
*課題曲について、パート(や似ている楽器)ごとに簡単な打ち合わせをしても構いません。より一人一人が満足のいく演奏が出来ると思います。
注意:このイベントはあくまでオフ会です。厳しい練習を強制したり過度なクオリティを追及するのはお止め下さい。
*スコアやタブ譜は、必要に応じ各自でご準備ください。
​ついにオフ会当日です!
●ひとりひとりが演奏に貢献し音楽を楽しむ!
●ゼルダファン同士での交流を楽しむ!
​●とにかく楽しむ!
​オフ会の規模が大きくなれば、今後バンド発表会を開催する予定です。参加者内で自由に好きなゼルダ曲を演奏していただけます。
写真撮影、片付け
​スタジオ内もしくは場所を移動し打ち上げを行います。
​*ご年齢により参加を断らせて頂く場合がございます。
bottom of page