No.1
どうも。
主催者改め、最近血色が悪すぎて鏡に映った自分自身にビビるしのです。
「あれ...我.....生きてる.....?」ってなります。
さあ、そんな瘴気を祓うかの如く!!
先日、記念すべき
を開催して参りましたよ~
イベント当日の12月1日は、奇しくも前回のNo.0を行なってから丁度一周年の日だったのです。なんとも目出度い。
(🙏カンシャ...ッ!!🙏)
そんな年末月初め、寺の坊主も忙しない師走日和。
この大阪"くいだおれ"の地に、協奏と言う名の祭に飢えた楽師達が再び集いたり。
さて今回のハコですが、数多のオフ会の会場として溺愛されるベースオントップさんです。
広い待合室では飲食可能。スタッフさんも気さくに迎え入れて下さり、選ばれ続ける由縁を心から実感。居心地の良さ、120点!
今回入ったA studioは本来4~5人のキャパでしたが、楽器の功も奏し6人でピッタリ楽しむことが出来ました。
ゼルダアンサンブルNo.1
-開始直前-
まだまだ駆出しの企画にも関わらず、わざわざ関東からお越し下さった方もいらっしゃいました。「早く着いたのでたこ焼き食って待ってます!」の連絡に、焦って電車に乗り込む主催者(笑) ちなみに会場の心斎橋は新大阪駅から地下鉄一本20分です。文句なしのロケーションではないでしょうか。
-12:00-
当初の予定通りにスタジオ入りし、自己紹介がてらゼルダファン歴を話し合います。
今回は社会人の方が多かったため、「夢を見る島が一番好きです」「ゲームキューブまでは全部クリアしました!」などの言葉が飛び交い、いやはや頭が上がりません(笑)
そんな中、全員の共通項だったのが彼の名作“時のオカリナ”。やはり強い…!
話変わって、今回のゼルアンで印象的だったのは、楽師様が携えた楽器です。オカリナ、トランペット、フルート、ホルンと、まさに息吹の神器使いが勢揃いというところでしょうか。普段ヱレキトリックな畑でセッションを行っている私にとっては、何とも新鮮なワクワク感を味わっておりました。
-13:15 課題曲セッション(一回目)-
各自肩慣らしも終わり、いよいよセッションです。今回はトランペット担当の方がなんとPAも掛け持ちして下さいました。スタジオのマイクを使って録音のリハも行います。
「大海原、練習、一回目。」
一瞬の静寂の後、クラシックギターの音色からスタート。一番最初に出す音の緊張感ときたら!その数秒後、徐々に他の楽器も加わり、セッションに厚みが増していきます。
ちなみにPAに加え、今回はなんと参加者の方がイベント前に各パートを合わせた楽譜を用意してきて下さったのです(神)!そのお陰か、それぞれの音色がはっきりと曲を形作り、まさしくアンサンブルといえるグルーブが生まれていきました。
サリアの歌、ゲルドの谷ではパーカスも登場。軽快なタンバリンのリズムや、イントロの叙情的なカスタネットの響きに「おお~」と一同息が漏れます(笑)
ゲルドの谷は前回も演奏したのですが、今回はメロディーがトランペットになりまして。あのむせび泣くような音色、私、大好きなんです…
一通り通し終わったら意見交換タイムです。最初はどの楽器で入ろうか? 終わりはどう終わろうか? など細かい部分の共有を行います。今回は楽譜があったので、調整がとてもスムーズにいった印象。その場で楽譜が読めなかったのは私、唯一人でした(笑)
「適当にハモりますねー」なんてサラっと言えちゃう参加者の方々、流石です…
ブレスオブザワイルドの音合わせが難航し、予定より少し長めに一回目の練習が終わりました。